整復サロンTSUNAGI
斎藤彰裕(さいとうあきひろ)です。
今回ご縁をいただき大阪、名古屋、福岡、広島、東京に続き沖縄にて初めての美顔整復セミナーを開催いたします。
身体は本来機能的で美しいものであり、その機能を損なう原因は捻れです。
人によって捻れかたは違います。だからこそ、どう捻れてるかを感じて戻してあげることが必要となります。
身体を尊重して、そのサインをきいて触れてあげる。
その手で触れることはまさしく手当てとなり、日々の養生となります。
【美顔整復セミナー】
日時: 8/4(日)(2時間)
人数: 8人
価格: 8000円(当日10000円)
13時~15時
【整復体験会】
✳︎整復体験セッション
30分 5000円
✳︎大阪のサロンと同じフルセッション70分 15000円
予約時間
11:00~
11:30~
12:00~
15:30~済
16:00~済
16:30~済
17:00~
17:30~
18:00~
18:30~
19:00~
【場所】
沖縄県恩納村真栄田705ー1
【講師プロフィール】
齋藤 彰裕
整復師として、宝塚医療大学での講師、同大学治療院での施術経験を経て現在は 大阪の堺筋本町で『整復サロンTSUNAGI』を運営しています。
整復師として 老若男女問わず人のあるべき姿に戻すべく優しくかつ的確に全身を手当てし、多くの方の機能美を再現しています。
【メッセージ】
元々私は違和感を感じる言葉がありました。
『○○すれば美しくなる』という言葉。
すればという限定条件がどうではなく、裏を返せば『美しくない』という前提から発せられてるように感じてました。
実際今までは美に基準を設けられ、それから外れていると美しくないとされていました。
しかし、本来身体は『美しい』もの、これが前提です。
時代もそれに少しずつ追いついてきています。
アンチエイジングという言葉を使わない、コンテストから水着審査をなくすなどようやく変化がでています。
ではお顔のケア一つとっても今までのように、みんなと画一的に同じ方法でいいのでしょうか。
年齢も骨格も性格も生活も違うのに。
『美しくない』という前提と
『美しい』という前提
ならそこから生まれる方法も全く違います。
美しくない前提では、美しくしてあげるというエゴが入りその身体を無視した方法になってしまう。
美しい前提では、どうしたら美しいかこちらのエゴを入れず、本来美しいその身体を尊重しサインを読み取る方法となります。
私はその後者を伝えたいだけです。
身体を尊重して、そのサインをきいて触れてあげる。その手で触れることはまさしく手当てとなり、お顔だけではなく様々なことに応用できます。
セミナーではその時々に皆様の悩みや疑問に 少人数だからこそ向き合えます。
参加者の中では、首のシワ取りセミナーと呼ばれたり、冷え性や逆子の治し方まで話が及んだりすることも。
顔は上半身を映し出してます。そこで土台である胸、肩周り、首、そしてお顔の本来の美しさを再現する『美顔整復』を特別に学べるセミナーとなっております。
施術体験では、大阪同様に皆様の悩みや疑問に向き合って
元の美しい体に戻すお手伝いをさせていただきます。
【申し込み】
下記メールにて沖縄美顔整復セミナーの参加とお書き添えいただきお名前をお知らせください。折り返しご連絡いたします。