• HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail

整復サロンTSUNAGI

整復サロンTSUNAGI > 捻れについて > 整復ミニセッションでしていること

整復ミニセッションでしていること

in 捻れについて, 整復, 整復で変わること, 症例 on 07/12/19

整復サロンTSUNAGI

斎藤彰裕(さいとうあきひろ)です。

 

7月4日に川西での整復ミニセッションを行いました。今回もご予約をいただき、お越しいただいた皆様ありがとうございます。

 

川西でのセッションは30分です。その中で症状や気になる点なども含めて最高の状態になるよう整えていきます。

 

いつも

「これくらいの力でこんなにも変わるんですね」

「何をしてるのかいつも不思議です」

などと言葉をいただきます。

 

こちらのセッションではどういったことをしているのかを少し書いてみます。

(原因の首から両腕の動きを改善しました)

 

初めての方

 

症状や改善したいところを伺いながら、検査や動きの中からある程度原因である捻れを見つけます。

構造体として土台である足が崩れてることが多く、足部の骨と脚の軸を整えます。

全体を調整しながら原因の捻れを整えていきます。

痛みや症状の原因はその部分にまずありません。だからこそ全体を診て整復が必要です。

 

2回目の方

 

前回からの身体の状態や捻れをチェックしてさらに整えていきます。

全体の調整をしていきます。とくに脚は筋の捻れよりさらに深い骨の捻れを整えていきます。

腕の軸を合わせ肋骨を全て整えて、肩甲骨を本来の位置にしていきます。呼吸が楽になり、腕がさらに動かしやすくなります。

症状などによっては頭部の調整をおこなっていきます。身体がねじれているので頭部も補うために捻れたり、過去の怪我などのせいで捻れたりしています。脳も解放され視界がクリアになり、重さや痛みがなくなります。

 

 

3回目以降

 

身体の状態や捻れをチェックしてさらに細かい部分や深い部分も整えていきます。

身体全体の調整を行いつつ指、手首や前腕の捻れを整え軸をつくります。滑らかに動くようになるだけではなく、肩も軽くなります。

状態や原因の捻れにあわせて、呼吸や内臓の整復、頭部の整復をします。3回目になると初回との違いが明確になり、体温があがったり、姿勢が変わったり、立ち座りがしやすくなったり、疲れにくくなったりなど身体の変化がよりでてきます。

また身体がより繋がるようになるので、これまでの間違った運動プログラムをかえるセッションもしていきます。骨格系や内臓系、神経系までもが変化していきます。

 

 

サロンでは時間が70分あるので、1回のセッションでより深くさらに全体にわたってのセッションができます。しかし、30分でも上記のように十分な効果があります。

3回目以降になると身体の変化を周囲の人に言われるようになるようです。姿勢や肌質など。本人も症状がなくなっていたり、疲れにくい、生理痛や頭痛で薬を飲まないなど違いがわかります。

 

次回は8月1日です。

あと3枠の空きがあります。

気になる方はどうぞお越しください。

 

ご予約はメールから8月1日川西とお書きいただきお名前をお教えください。お時間を折り返しお伝えします。

 

メールはこちら

 

 

整復サロンTSUNAGIのHP

 

整復やセミナーの感想等はコチラ

« 実例から見たスポーツのパフォーマンスをアップさせる2つの改善点
親子の整復講座を開催しました(1) »

カテゴリー

  • ZOOMセッション
  • イベント・セミナー情報
  • セルフケア
  • ペットの整復
  • 妊娠、出産
  • 子どもの症例
  • 捻れについて
  • 整復
  • 整復で変わること
  • 未分類
  • 歯科関連
  • 症例
  • 美脚整復セミナー
  • 美顔整復セミナー
  • 親子の整復講座
  • 雑感
  • 面白かったところ
  • 骨盤が締まり骨盤底が上がるセミナー

アーカイブ

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • ちぎりパンベビーはいいのか?
  • 1歳3ヶ月でも立てない歩けない子どものセッション
  • 頭の正しい冷やし方。冷えるシートや冷凍ゲルで冷やすのは効果があるのか。
  • 交通事故の衝撃と後遺症の関係

Copyright © 2025 · glam theme by Restored 316

  • HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail