• HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail

整復サロンTSUNAGI

整復サロンTSUNAGI > セルフケア > クライアントにしていただいてること

クライアントにしていただいてること

in セルフケア on 01/03/18

斎藤彰裕です。

私はプロなので整復にて結果をだすことが大切です。しかし、クライアントはその結果からさらに次に進む過程というプロセスが大切です。

今回も10年以上前に崩した左の足関節。
1回で整復完了。

崩したものを整復し元に戻す結果は提供します。クライアントはその結果を踏まえて、失われてた脳と足との繋がりを作る訓練など、さらに次の段階にいくプロセスを踏むことが必要です。

治療家として結果をだす鍛錬というプロセスは大切。クライアントは健康美へと続く日々の習慣というプロセスも大切。

そこを安易に何かに頼ってすっ飛ばして結果だけを得ようとするから、治療する側もされる側もうまくいかない。

だから私は結果をだすために日々の鍛錬は怠らない。結果から次の結果にいたるまでの過程を踏んでもらいたいからセルフケアを指導し実践してもらう。

結果は私がだします。
次へのプロセスはクライアントが変化を楽しみつつ進んでください。
そしてまたプロセスを経た後、更なる結果をだします(^-^)

« 実はよく考えた方がいい!身体の矯正
変形をおこさないための突き指の整復 »

カテゴリー

  • ZOOMセッション
  • イベント・セミナー情報
  • セルフケア
  • ペットの整復
  • 妊娠、出産
  • 子どもの症例
  • 捻れについて
  • 整復
  • 整復で変わること
  • 未分類
  • 歯科関連
  • 症例
  • 美脚整復セミナー
  • 美顔整復セミナー
  • 親子の整復講座
  • 雑感
  • 面白かったところ
  • 骨盤が締まり骨盤底が上がるセミナー

アーカイブ

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • ちぎりパンベビーはいいのか?
  • 1歳3ヶ月でも立てない歩けない子どものセッション
  • 頭の正しい冷やし方。冷えるシートや冷凍ゲルで冷やすのは効果があるのか。
  • 交通事故の衝撃と後遺症の関係

Copyright © 2025 · glam theme by Restored 316

  • HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail