• HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail

整復サロンTSUNAGI

整復サロンTSUNAGI > イベント・セミナー情報 > 美顔整復セミナーin大阪開催しました。

美顔整復セミナーin大阪開催しました。

in イベント・セミナー情報, セルフケア, 整復, 美顔整復セミナー on 02/13/19

こんにちは。

斎藤彰裕(さいとうあきひろ)です。

 

大阪にある私の整復サロンにて美顔整復セミナーを開催しました。

 

セミナーの内容ですが、ただやり方や知識を教わって、はいどうぞというものではありません。たとえば身体中どこにでもある筋肉も実はほとんどの人がその知識から間違った意識をもっています。

 

筋肉というものを作ってるのはタンパク質ではないんです。実際は水分です。

(捻れ太郎くんです。筋肉は豆腐くらい柔らかいですよ、硬い筋肉は捻れて水分ないだけ)

 

そんな視点から正しく筋肉を理解するとまず触れ方が変わります。

 

そして筋肉の形をつくる筋肉の膜にどのように触れていくかを、私と一緒に感覚をすりあわせて触れることで、身についていきます。

 

(これは巻き肩を整復してます。みんな肩が広がるのを実感!)

 

(16年前の鎖骨の骨折で捻れてるのを今日の方法で整復。するとみるみる動きだし腕も勝手に動いて元に戻っていってるのを自分で感じてビックリ!)

 

 

自分の筋膜の流れがどうなのか、素人の方でもこの2時間でわかるようになり、自分にあったケアができるようになっていました。

 

その感覚は自転車と一緒で一度覚えたら忘れません。

 

顔を整えるのに、上半身全体を整える重要性をお伝えして肋骨や鎖骨の整え方、そして首の整え方も実践しました。

 

また顔の整復では頬とコメカミ、おでこを整える実践をしましたが、それらの部分が身体とどう繋がりがあって、整えることで身体全体にどのような変化がでるかもお伝えいたしました。

(再受講してくれました。色々質問をいただき受講していただいた実践者の声をきけました。巻き肩は効果やっぱりありますね。)

 

私がよく受ける質問で、先生も歪んだりしたときどうするんすかと聞かれます。

 

人の身体を触る職種は、自分が整ってないと相手が見えない(感じにくく)です。自分というフィルターを通して診るからです。

だからこそ常に整えておく必要があります。自分が整うからこそ相手を整えることができます。そのいつも自身に行う方法を皆さんお伝えしています。誰にでもできるものです。

 

また次回は大阪では4月に予定しています。

そして3月12日、13日には美脚整復セミナーを広島、福山で行います。

大地と接する『足・脚』を整復することで軸のあるしなやかな身体へと導きます。結果脚も美しくなります。O脚やむくみを感じる人、競技力などを高めたい人にはとってもいい内容になるとおもいます。

 

詳細を知りたい方はメールにてご連絡ください。

メールはこちら

 

« 軸のある身体について
魔術師の休日 »

カテゴリー

  • ZOOMセッション
  • イベント・セミナー情報
  • セルフケア
  • ペットの整復
  • 妊娠、出産
  • 子どもの症例
  • 捻れについて
  • 整復
  • 整復で変わること
  • 未分類
  • 歯科関連
  • 症例
  • 美脚整復セミナー
  • 美顔整復セミナー
  • 親子の整復講座
  • 雑感
  • 面白かったところ
  • 骨盤が締まり骨盤底が上がるセミナー

アーカイブ

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • ちぎりパンベビーはいいのか?
  • 1歳3ヶ月でも立てない歩けない子どものセッション
  • 頭の正しい冷やし方。冷えるシートや冷凍ゲルで冷やすのは効果があるのか。
  • 交通事故の衝撃と後遺症の関係

Copyright © 2025 · glam theme by Restored 316

  • HOME
  • 整復サロンついて
  • 理念
  • ブログ
  • 感想ページ
  • イベント・セミナー
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • アクセス
  • Mail